栃ノ心優勝へまっしぐら25連敗中の白鵬を力相撲で破る全勝キープ
「大相撲夏場所・12日目」(24日、両国国技館)
全勝の関脇栃ノ心(春日野)が、1敗の横綱白鵬(宮城野)を寄り切って2度目の優勝に大きく前進した。
これまで25連敗中の栃ノ心は、横綱とがっぷり四つに組み、力比べの勝負となった。
両者、引きつけながらまわしを切ろうとしたが譲らず、最後は土俵際で耐える白鵬を寄り切った。
26戦目で白鵬に初勝利を挙げた栃ノ心は「うれしいですね。
よかったです。
盛り上がっていると思いました」と息を切らせながら喜んだ。
「上手をとりにいこうと思ってくんでよかったです。
攻めて攻めてよかったです」と何度挑戦しても勝てなかった横綱を破ったことは大きな意味がある。
これで12戦全勝で優勝争い単独トップをひた走る。
大関昇進も濃厚だが「あしたから3日間、気合を入れていきたい」と2度目の優勝に目をやった。
白鵬は2敗目で優勝争いから後退した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000110-dal-spo
「栃ノ心優勝へまっしぐら25連敗中の白鵬を力相撲で破る全勝キープ」への、ネット民の反応
まとめ
優勝したら大関とばして横綱でいい。
以上、栃ノ心優勝へまっしぐら25連敗中の白鵬を力相撲で破る全勝キープのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
栃ノ心優勝へまっしぐら25連敗中の白鵬を力相撲で破る全勝キープ
これは面白くなってきた。
横綱相撲だな。力勝負では、今一番強いんじゃないかな。
日本人力士の出る幕はないw
強いぞ大関 栃ノ心!
がっぷりで組んだら栃ノ心は無敵やな、そういう意味で十四日目鶴竜には栃ノ心に上手をとらせず攻略出来るのかどうかだね、横綱の意地を見せてくれるか。それと白鵬落ちたな昔なら相手の上手切れてだろうが対応力落ちたねそろそろだれかに引導渡されるかな?
がっぷりなら、今や白鵬も太刀打できず、、感動の力相撲でした、、大関と言わず横綱まで一気に、、もちろん全勝優勝で花を添えてください、
優勝どころか全勝もあり得る。豪栄道どころか稀勢の里より強い。
よくやった!苦手意識も相当あったと思うが、乗り越えましたね。胸張って大関になって下さい!
栃ノ心は優勝した場所から急に強くなったと感じる。
がっぷり組んだら栃ノ心が一番強い。白鵬の衰えも見えた…あとは鶴竜の立ち会いの変化に気を付ければ全勝優勝間違いない。
膝の古傷さえ再発しなければ相当やりそう。
白鵬と右四つがっぷりから上手も切らずに寄り切るなんて今の栃ノ心の力はバケモノクラスだな。もう組んだら誰も勝てないんじゃないか?しかし負けたとはいえ白鵬も立派だったよ。立ち合い姑息なことはせずがっぷりの力勝負を選んでくれた。これこそが大横綱の姿というものであろう。
白鵬が右四つがっぷりで寄りきられる事はなかなか無かったからね。自分の衰えは気付いているだろうがショックな負け方だろう。
自分ベストのタイミングで立ち会って栃ノ心を立ち遅れ気味にしなきゃ勝てないという焦りが白鵬に見て取れた時点で、ああ、栃ノ心が勝つなと思ったわ。全てにおいてどっちが横綱だよ、と。
我慢して投げに逃げないで、押し相撲したお見事でしたそれにしてもいい取り組みだった
どちらが横綱か分からない相撲だった。白鵬一強時代は、完全に終わったな。
丁度今さっき見に行きました!会場は異様な盛り上がり、熱気ですごかったです。
白鵬がどんな手を使ってでも勝とうとするのでは、と、思っていたので、正々堂々と、相撲した事に、感動というか、当たり前なんだけど、素晴らしいと思った。
栃ノ心はこれがまぐれとならないように、(気が早いけど)昇進後もしっかり精進してもらいたい。白鵬も今度は譲らん覚悟で頑張ってもらいたい。そうすれば 栃ノ心もより強くなる(あくまで可能性)。
HERO!!
წავიდეთ მასზე 栃ノ心!!
以前だったら、相四つでも右四つになった時点で白鵬だなと思ってたただ、ここ数場所急激に、元々もってた力がより強くなったし、相撲も巧くなって、ひょっとしたら、と思っていたがっぷりでも以前なら、負けてたと思う横綱相手に堂々、力勝負で勝ったまあ、もう大関は昨日の時点で当確だったし、それまでに、大関になる力士が白鵬に一つも勝てないままでは、ね…そういう意味では、大きな1勝だし、2度目の優勝も、現実的になってきた
栃ノ心は驚くほど強くなった大関と優勝を目指して頑張れ。
栃ノ心のファンだけど、大関になったらしっかりまわしを締めてほしい。その分白鵬が不利に思えて、思いっきり喜べない自分がいる。
ケガさえしなければ、そのまま横綱まで一気に行っちゃう予感さえする。
組めば最強。鶴竜はこのあと栃ノ心、白鵬に連勝できるとは思えない。優勝もかなり近づいたか?
最後の関脇は優勝で飾ってほしい。
気合い入ってたなあ。あとは鶴竜の追走を振り切れるかだが、行ける気がする。
上手取れれば、角界最強だとおもう。
がっぷり組んで横綱を破る、いや~素晴らしい内容でしたね!大関昇進はおろか、年内に綱取りなんて話も出てきそう。
これは強い。明日勝てば2回目の優勝濃厚。栃ノ心の時代がくるかもしれない。
初優勝後の本場所以外での取り組みで白鵬に勝ったとはいえ、これまで0-25とまったく歯が立たなかったとは思えないほどの力の差の縮まりを感じた一番だった。後は鶴竜を破れば全勝優勝が見えて来る。万々歳だ!!
やっぱ相撲はがっぷり四つの引きつけ合いだよなー。栃ノ心の絶対勝ってやろうっていう気持ちと力が伝わってきたね!
白鵬を完全に力でねじ伏せたね。ここまで来たら全勝優勝目指してほしい。
今日の勝因は、最初の立ち会い白鵬がフライングで来た時、無理に合わせて立たなかったところだろうな。
ついに殻を破ったか。これで大関取りは文句なし。明日勝てば、優勝もほぼ決まりだろう。その上を狙える、強い大関になってくださいね。
栃ノ心に今言うべき事は鶴竜以外は残りの相手はおそらく正代と勢だが気抜くなよ
真っ向勝負は感動するわ
優勝したら大関とばして横綱でいい。