北別府学氏「私の発言がパワハラ?!?!」と一瞬動揺も再び絶叫
元広島のプロ野球解説者・北別府学氏(61)が8日、ブログを更新し、前日の自身の発言について釈明した。
北別府氏は7日、FA権の行使を表明した広島の後輩、丸佳浩外野手(29)に対し、巨人などが好条件を出す可能性に触れつつ「速報に上がるほどの選手を育てあげたのは広島東洋カープだ!!」と絶叫した。
北別府氏は「丸選手は広島カープで育った発言パワハラになるというコメントを頂いた」と報告。
「なるほどな、本当に発言は気をつけなければいけないなと思いましたよ」と自身の持つ影響力の大きさを再認識しながら、自戒した。
一方で反論も掲載。
「しかしだ私はこの私のブログ、生業でもなんでもない一介のプロ野球OBがこんなことをほざいているぞくらいに思って貰えたらと今後も感じたことを有り体に書いていこうと思っております」と現在のスタンスを説明した。
「感じたことを書いていることで非常に私の役にもたっているんです忘れずに済みますから」と執筆の意義を語り「このブログで繋がっている方々と良い絆もあるんだー!!」と再び絶叫した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000015-tospoweb-base
「北別府学氏「私の発言がパワハラ?!?!」と一瞬動揺も再び絶叫」への、ネット民の反応
まとめ
なんでもかんでもパワハラうるさい
以上、北別府学氏「私の発言がパワハラ?!?!」と一瞬動揺も再び絶叫のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
北別府学氏「私の発言がパワハラ?!?!」と一瞬動揺も再び絶叫
広義の話で、そういうこと言うとパワハラ認定されることもありますよって話だろうけど、難しい時代だな。
ひとりのカープファンの言葉としか思えません。
パワハラではないと思うけど。人事権がある役職に居ての発言なら分かるが、北別府さんには権限はない。一つのコメントとして聞かないと。すぐにパワハラだと叫ぶ奴は、無知そのもの。
……すまん、どのへんがパワハラなんだ?前後の文脈含めてなにか丸を脅すような発言でもあったの?北別府はたしかに偉大なOBだが、「北別府の意向に逆らったが最後、もうカープ生え抜きとは扱ってもらえない村八分に落ちる」的な絶対権力者なわけでもあるまい。今は球団に籍もないのだし。パワハラ、パワハラ言い過ぎじゃね?いちいち拾う必要もないし、丸がこれを気にするわけもないだろう。
北別府さんはカープのOBであり、レジェンドだけど、今は解説や広島の番組に出るのがお仕事。その立場の人がパワハラって。しかも、丸はFAで他球団から触手が伸びてくる程の中心選手。これでパワハラになる訳がないと思います。
気にすることはない。だって事実ですから。丸が他球団が欲しがるまでになったのは、広島での練習があったから。ですよね。
第三者の目に触れるものに書き込んだから、そんなつもりはなかったでは通らない。だからといって、北別府さんのコメントを取り上げてパワハラと騒ぎ立てるなんて、なんて大人げない!そんなことを言うのなら、○○ハラスメントじみた記事はたくさんあると思いますが。プロの記者が書いた記事にね。ジャイアンツファンの私としては、丸選手が移籍してくれたらうれしいですが、先に言ったもん勝ちで、言いやすい者にだけ批判が集まる風潮が嫌いです。
北別府さんには、丸さんに対して業務上の権限を有していないからね。パワハラには当たらない。こんなこと言い出したら、阪神ファンの金本さん叩きなんか、全員豚箱入りだよ。
現在のすがるく振るフォームは広島だからこそ得られたものだし、新井宏昌や石井琢朗コーチがいなければまた違う選手になってただろうねそういう意味では広島が育てた云々の発言は間違ってはいないなちょっと言い方が恩着せがましい気はするけど
捉え方次第で なんとでもイチャモンはつけられる。。何でもかんでも セクハラだのパワハラだの、こじつければいいってもんじゃない。
売り時を知って自分を高く売るのは当然使えなくなったら即解雇の世界だから義理とビジネスは別物ただし、異論を唱えた北別府に文句を言うのは筋違い
パワハラの要素なんてないと思う。事実は事実。しかも、単なるOBが発言しただけだし。最近は、パワハラに対する解釈が度をすぎている・・・・
北別府さんのブログは、カープや野球の話だけでなく、グルメや旅行、ペットの猫ちゃんの話など、癒される内容も多く、楽しませてもらっています。変に目を付けられて、ブログを辞めるようなことにはならないでほしいです。
そもそもドラフトという制度によって自分からは球団を選べないというのが前提にある。お金に余裕のない球団に入って引退するまでいたら、羽振りがよい球団に入った選手とものすごい差が出てしまう。一般の会社勤めと違って働ける期間がずっと短いのだから自分を高く評価してくれるところに行きたいと思うのは当然のことだろう。
広島OBの立場で球団関係者じゃないんだから、そもそも北別府が何を言おうと影響がないのに、・・・・・・パワハラになるのかな?緒方監督が言うならばパワハラと取られる可能性もあるけど・・わからん。どうなのこれ。
事実を言っただけでパワハラw
言ってる事はわかるが丸が他球団に行くとなった時にそれを聞いて良い気分なわけがない。
最近北別府さんの顔をよく見るようになったなあ。
何でもかんでも、言葉狩のように、パワハラだ、セクハラだと騒ぐマスコミ、SNSの正義の味方気取りのコメントのほうがよっぽどハラスメントと感じるよ。
北別府の背番号20も永久欠番にするべきだったと思う
パワハラではないです。事実ですから、どうにもこうにも否定出来ない
ブログなんだから、一人のカープファンのおじさんの独り言と思えばいいじゃない。
こぞって北別府のブログをネットニュースにする風潮が理解できない
丸選手に残ってほしいやろな…
なんだコレは???丸 本人がパワハラだ!とか言ってるのならともかく…そのうち、見た目が怖いから、視覚に立ってられると萎縮する、パワハラだ!とか言い出すかもな…程度がわからなくなってきてる物凄くイヤな世の中だ。
別にパワハラとは思わないが…カープが育てた選手をカープが育てたって言っちゃダメなのかwパワハラってのは、FAで他球団行ったら、お前の出身高校からは今後カープには一人も入団させないようにしてやるからな!覚えておけよ!みたいなことでしょ?
全然パワハラじゃない、何でもかんでもハラスメントをつければ良いってもんじゃない
パワハラではありません。広島で200勝投手になった伝説の投手の言葉はむしろ重いです。広島の育成方法が実った部分は大きいでしょう。丸の元々の力もありますが、果たして阪神に来てたら大成したでしょうか?
パワハラというよりは、カープ愛的な発言かと思うが。
衣笠のために日本一を目指すんだろ!
笑止。
北別府さん、パワハラじゃないよ。広島が育てた選手で間違いない。でも結果を出したのは丸本人。いくら指導してチャンスを与えても受け身だけの選手は沢山います。広島での恩義を忘れず丸も他のチームでやるでしょうから。でも「もっと上のレベルでやりたい」発言は噴飯ものだけど。
広島首脳陣でもない北別府の発言がパワハラのわけないだろ。それとも、北別府はOBの中で呟くだけで影響あるほど権力中枢にいるのか?
「ワシが育てた」ならパワハラに近いが、「カープが育てた」なら全く問題無い。丸に限らず一芸に秀でた無名に近い高校生を探して来て、徹底的に鍛えて育てるのはカープの伝統なんだから。
事実も言えない恐ろしい世の中だ
なんでもかんでもパワハラうるさい